SSブログ

2014.5.12 2度目の同窓会総会参加 [絆・友情]

        ※ 今日の記事は長いので、適当にお読み飛ばし下さい 

5月10日、第46回在京白堊会総会に出席して参りました。
私の出身高校の同窓会は学校の所在地・盛岡に事務局があるのですが、
それとは別に東京近郊在住者を中心とした組織もあるのです。
学校の創立記念日である5月13日付近の土曜日が例年総会の開催日になっています。

昭和43年に母校が久々に甲子園に出場し、
優勝候補の津久見高校を破りベスト8に進出したのですが
それを機に野球部を甲子園で応援しようと組織されたものなそうです。
以来同窓生の親睦の会として現在に至り、
総会を企画運営する幹事団は50歳になった卒業生が務めることと決まっています。

ここから先はだいぶ昔の話になります。
四国に住む私がこの会のメンバーである理由は
幹事団を務めることになった16年前、「司会をして」との声がかかった為でした。
今のようにメール等で簡単に情報のやり取りが出来にくかった時代です。
「どのようにして打ち合わせや情報のやりとりをするの?」という私の抗議をよそに
「原稿はこちらで用意するから当日それを読めばいい」などと呑気な返事が返ってくる始末。
当然のことながらそれで済むわけはなく、情報のやり取りはFAXで行われました。

その時の会場は浜松町の貿易センタービルの高層階。
牧場を経営している同期生は自分の工場で生産している生ハムを提供、
親戚が蔵元の同期生は有名な岩手の地酒を提供、
N〇Kの記者や通信技術者がいたのでその得意技を生かし
同じ日に同窓会を開いている盛岡や仙台と東京を結ぶ中継もしました。
当時としては、とても珍しい試みでした。
同期生のお嬢様が所属する大学の管弦楽団のメンバーの協力を得て
弦楽四重奏を楽しんでいただいたのもいい思い出です。
同期生が一丸となって力を合わせ、兎に角絶対に会を成功させようと力を尽くしたものです。

さて、話を今に戻しましょう。
幹事団の義務を果たした以後、私はずっとこの会には不参加で、今回が2度目の参加。
事務局長、その後会長と通算16年間も会の為に尽力した同期生が退任するので
その苦労をねぎらい、感謝するために出席することにしたのでした。
今回の会場はお茶の水の東京ガーデンパレス。
どんな会になるのでしょう?

玄関を入ると案内係がエレベーターへと誘導してくれます。
今回も300名を超える参加者があるとのこと。

午後3時、記念講演が始まりました。
最近の演者は幹事団から選ばれているようで、今回は岩手在住の中学校長。
演題は「岩手から世界へ  ~いわてスーパーキッズ発掘・育成事業の取り組み」。
小学生のころから、隠れているスポーツの能力を発掘し、理想的なトレーニングを行い
保護者にも栄養に関する教育やストレッチの知識などを学ばせ、
国体などの全国大会での上位入賞はもちろん、オリンピック出場をも視野に入れた
選手の育成に取り組んでいる。
その結果、すでにその効果がいろいろ出ているという内容を
具体的に写真で紹介しながらの講演でした。

続いてこれも幹事団の一人で学生の指導の傍らプロとして演奏活動をしている方の
ピアノ演奏がありました。 「ムソルグスキーの展覧会の絵」。P1120426.JPG

総会が始まりましたが、実にスムーズに進行し、役員の引き継ぎも無事に了承されました。
会長さん、長い間お疲れ様でした。
P1120425.JPG

集合写真撮影の後は懇親会です。
私達の写真撮影の順番は古い方から数えて2番目、
昭和41年卒は古株になっていることにビックリ[exclamation]
私達が幹事を務めた時には参加者全員がテーブルに着席したはずでしたが、
何年前からか65歳以上がテーブル席、64歳以下は立食とのことに2度ピックリ[exclamation×2]

会場の大型スクリーンには母校の100周年の頃の画像や
現在の母校の様子が映し出されました。
何しろ、懇親会のテーマはこれですから。
画面下の校舎は私達が入学した時から使用された3代目のもの、
上の写真は4代目の現在の校舎です。
P1120540(1)(1).jpg

私たちが入学した時は女子の割合が15%ほど。
それまでで一番多いと言われたものでしたが、現在の男女比はほぼ1:1とのこと、
変われば変わるものです。
「もうじき女子の割合が男子より多くなるかも・・・」との現校長の話に
会場から「ほ~~っ!」とため息混じりの声が上がりました[わーい(嬉しい顔)]

元吹奏楽部だった方達でしょうか、「あまちゃん」のテーマ音楽や
「花は咲く」の演奏もありました。
P1120428.JPG

P1120429.JPG

こんな企画もありましたよ。
P1120541(1)(1).jpg

第十応援歌まであるほか、駅頭壮行歌もあるのですが、第1位は第二応援歌。
全員で当時を思い起こしながら歌いました。
P1120430(1).jpg

最後は恒例の校歌(メロディーは「軍艦マーチ」)を歌い、エールを送ってお開きです。
P1120439(1).jpg

P1120441(1).jpg

YouTubeに早速UPされていましたので、興味がおありの方はこちらをどうぞ。
私の姿も最後の方にちらっと映っています(ハンドルネームに似た感じの色の服装で)。
http://www.youtube.com/watch?v=Amb6RQlTQ20

ロビーでいわて銀河プラザの出張販売があったので、少しでも郷里の応援になればと
こんなものを買い求めて会場を後にしました。
P1120545(1)(1).jpg

P1120544(1)(1).jpg


2014-05-12 20:58  nice!(25)  コメント(10) 

nice! 25

コメント 10

kemm

『白堊会』素晴らしい同窓会なのですね。
東京にもあって今回も300名の出席とは・・
青い鳥さんら幹事の方々のご苦労もさぞかしとお察ししています。
何はともあれ盛会理に終えられて良かったですね。
by kemm (2014-05-13 05:40) 

green_blue_sky

すごい同窓会(^_^;)
私の母校などではありえない・・・
小中学校が統廃合など様々、みんな全国に散りすぎが要因
大変そうですが、羨ましい~
よき母校ですね。
HPも観ましたがすごすぎ~
by green_blue_sky (2014-05-13 06:17) 

ChatBleu

同窓会がそうやって長く開催され、しかも、上から下まで大勢の方が参加されるなんて
スゴイですね。運営される方も大変ですね。

by ChatBleu (2014-05-13 06:39) 

斗夢

さすが盛岡一高! 歴史の積み重ねを感じます。
遠路はるばる参加した甲斐がありましたね。
それにしても今は男女の比が1:1とは!
by 斗夢 (2014-05-13 07:19) 

takenoko

とても盛大な会でしたね。
私の高校も東京で毎年やっているようです。別に同期会もやっています。

by takenoko (2014-05-13 08:16) 

kontenten

我が母校の同窓会本部は、高校の所在地(東小金井)でなく大学内(北千住)にあります。
校友会組織が大学キャンパス内にあるので仕方がないのですが・・・(W)
今度の土曜日(5月17日)は、中高同窓会の総会が開催されます。
でも、やっぱり・・・北千住での開催・・・ちょっと、さみしいです(><)
前回は司会でしたが、今回はカメラ係・・・今度は、楽で良かったです(^^)
by kontenten (2014-05-13 09:39) 

Baldhead1010

同窓会、何年かに一度開かれていますが、一度欠席すると出席のハードルはぐんと高くなってしまいます。

みんなの顔を見れば自分だけが歳とってるんじゃないと安心できるんですが^^;
by Baldhead1010 (2014-05-13 10:19) 

旅爺さん

学校やOB会に同窓会とかいろんな催しがあるんですね。
役の1つ位はさせられそうですね。300名を超える参加者のまとめ役は大変ですね。
by 旅爺さん (2014-05-13 14:20) 

侘び助

盛大な会が無事終了・・・それにしても大勢の出席者に(@_@)”
私達はせいぜい20~25人どまり~ 続行が?な時期になっています。
by 侘び助 (2014-05-13 20:39) 

いいだや

同窓会が賑やかという事は良い事ですね。
by いいだや (2014-05-14 19:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。