SSブログ

2011.4.28 こんぴら歌舞伎(その2)金陵の郷 [ミニ知識]

昼食会場だった集合場所から金丸座までは徒歩で15分くらいでしょうか、
商店街を通って行くのです。
みやげ物店、うどん学校、風格のある古い建物の旅館・・・等々。
その一画に、初めにご案内した金陵の郷もあります。

1616年に既にあった酒造株を、1789年に8代目西野嘉右衛門が買い受けて
金刀比羅宮の御神酒・清酒「金陵」が生まれたそうです。

P1030849.JPG
金陵の酒名の由来は、江戸時代に頼山陽が琴平を訪れた時、
琴平が中国の古都・南京(金陵)を想わせるものがあると言って
琴平の地を金陵と呼んだことに因んだものだということです。




 

この金陵の郷は、琴平本店の3つの酒造庫のうち、第二庫2916㎡を創業当時の白壁の酒蔵にし、
讃酒館(金陵の郷の案内館)、歴史館(昔の酒造りの工程を道具と共に解説している)、
文化館(昔のとっくりや杯、酒に関する本、絵画、書などを展示)、くすのき広場を見て、
酒に関する知識を深めてもらおうという施設です。
P1030852(1).jpg
この玄関を入ると、前にお見せした大きな酒瓶と枡を見る事が出来ます。
今回は見学は出来ませんでしたが、あの瓶と枡の容量は調べました。

P1010029.JPG
この瓶は1.8リットル瓶670本分、 大枡は1合枡1390杯分なそうです

勿論、お酒の試飲も、お買い物もできます。
P1030850(1).jpg

くすのき広場の楠は、酒づくりの守木「御神木の楠木」と崇められており、
人々の災難を救ったこんぴらさんの天狗が象頭山に帰る時、
この金陵の楠で休息し、お山へ帰ったという伝説があるそうです。P1010031.JPG
金陵の郷の説明はここまで。

他に印象深いお店と言えば・・・「森の石松」の「こいつは、甘ぇお灸だ」で有名なここでしょう。
P1030853(1).jpg

表参道の階段を少し上がった所には名物の駕篭屋さんが待機していました。
P1030855.JPG
境内入り口の大門まで365段の上りの料金が6800円、下りは3200円との表示がありました。
もしも私が利用したら、従量制で10000円とか言われるかも・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

金刀比羅宮へ通じる表参道の階段を少し上がって、途中から脇道に入り、金丸座に向かいます。
P1030856.JPG

脇道に入ってしばらく行くと、琴平町公会堂の風格のある建物が左手に現れました。
P1030859(1)(1).jpg
昭和7年に建造された木造の日本建築で、各種会合など多目的に利用されているそうです。

金丸座に着きました。
P1030860(1).jpg
まだ午前の部が終わっていない時刻でしたが、
既に午後の部の入場に備えて並んでいる人たちの行列が・・・・。
この日は暑いくらいの気温だったので、日傘をさして並んでいる人達もいましたが、
汗をぬぐいながら並んで待ちました。
比較的前の方に並ぶ事が出来たので、
1階西桟敷席2番で9人の席ですが、前列に座れる事に期待しつつ。

待つこと30分余り、いよいよ太鼓の音に誘われるようにくぐり戸から入場です。
P1030861(1).jpg

次回は、観賞した内容についてお伝えします。


2011-04-28 00:35  nice!(39)  コメント(16) 

nice! 39

コメント 16

kjisland

おーいよいよ始まる!!!!私達までどきどきしてきます。。。こんぴら歌舞伎!!
by kjisland (2011-04-28 07:05) 

あら!みてたのね

こんにちは。
金陵の郷の造り酒屋さんのディスプレー、1.8リットル瓶670本分、大枡は1合枡1390杯分とはやはり凄いですね♪
折角調べていただいたのに、中味は本当のお酒??? なんて、また質問しちゃった(笑)
天狗が象頭山に帰るときに暫し休憩したという楠、存在感ありますね。
今から数年前金比羅山に杖をかって参道を登った記憶が・・・
by あら!みてたのね (2011-04-28 11:44) 

mykaira

わ~この大瓶すごいですね!!!!飲んでみたくなりました(笑)明日からGW楽しんでくださいね!
by mykaira (2011-04-28 19:26) 

green_blue_sky

観に行きたいし、のみたい。
こちらは明日は19度の予報、朝の気温は一気に下がります(^▽^;)
寒暖差が激しいですね。お互いに風邪をひかないように気をつけましょう。
by green_blue_sky (2011-04-28 19:36) 

はくちゃん

こんばんは
あの一升瓶のオブジェはインパクトありますね
楠 大きいですねぇ
籠がかわいいですね
次回。。。楽しみです

by はくちゃん (2011-04-28 20:02) 

ChatBleu

青い鳥さんはお酒がお好きなんですか?
私はたくさん飲めないので、試飲があってもいろいろ飲めないし、
味もわからなかったりします。
by ChatBleu (2011-04-28 21:00) 

いいだや

歌舞伎、一度は観たい物です。
by いいだや (2011-04-28 23:12) 

green_blue_sky

GWは息子さんのお世話をして、いろいろとお話をして楽しんでください(^▽^)
by green_blue_sky (2011-04-29 18:03) 

旅爺さん

金陵は御神酒ですか、良い酒は飲んでも悪酔いしませんからね。
金比羅山は3回登りました、でも奥の院はまだなんですが懐かしいです。
by 旅爺さん (2011-04-29 19:22) 

Baldhead1010

休みが多くなると、お昼は手打ちうどんを当てにされます^^;
昨日も、また今日も。
by Baldhead1010 (2011-04-30 05:33) 

袋田の住職

巨大な酒ビンですね。。。
by 袋田の住職 (2011-04-30 06:37) 

Loby

駕篭屋さんの料金高いですね~! (´・ω`・)エッ?
でも物珍しさから利用する人いるんでしょうね。。。
by Loby (2011-04-30 10:39) 

tomomame

天狗さんのエピソードのある楠も含め、
みんな見てると気分だけでもタイムスリップできます^^
いいなぁ~ん。こんぴらふねふね…シュラシュシュシュ~♪
by tomomame (2011-04-30 12:24) 

tama

金陵醸造所のお酒と枡はインパクトありますね。
街並みも歴史を感じて、落ち着きます。
by tama (2011-04-30 20:16) 

green_blue_sky

PS
スズメも猫も食事を待つ姿は同じですね(^▽^)
ぼたん、今は見ごろできれい~
by green_blue_sky (2011-04-30 22:07) 

OJJ

金陵もですか・・・
頼山陽っておじさんはアチコチで勝手に命名してはりますな・・
by OJJ (2011-05-02 10:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。